当社のご提案する井戸水浄化装置は、薬品無添加で安全な浄化処理を行います。 浄化装置は、小型コンパクトで導入コストも低価格に抑えることができます。
特長・・・コンパクト 低価格 薬品無添加 低ランニングコスト

井戸水浄化装置フロー
除鉄マンガン・色度除去

亜硝酸性窒素除去・色度除去

井戸水浄化装置導入事例(食品工場 浄化処理量240t/ 日)

スピンフィルター

バッグフィルター
前処理フィルター(異物、砂、ゴミ除去)
- 通常の原水は、スピンフィルター
- 汚れが多い原水は、バッグフィルター
- どちらも洗浄して使用可
- 浄化装置の前に取付

除鉄マンガン・色度除去装置
- 浄化処理量に合わせて装置台数を選択
- 1台あたり処理能力 最大3トン/h
- 薬品無添加で副生成物発生なし
- イオン交換樹脂方式で再生には塩を使用
- 浄化と逆洗浄再生を全自動運転
- コンパクトで、導入コスト低価格
井戸水浄化試験

井戸水原水を現場でデモ機により浄化テスト を実施し、浄化水の検査で確認いただきます。 主に、色度が高い、鉄マンガンが高い、亜硝 酸性窒素が高いなど飲料適基準にするための ご相談を承ります。
井戸水浄化のご相談、デモ機貸出ご依頼はこちらまで
問い合わせや相談は、こちらまで